7月
21
2013
いつもルーチェスタジオをご利用いただいています
大森茉令さんがサマーセミナーコンサートにご出演されました。
このコンサートは師事されている北垣紀子先生の門下生のコンサートです。
サンサーンスのコンチェルト第3番第3楽章を演奏されました。
1.日時
2013.7.20(土)12:30~16:30
2.場所
名古屋市千種区今池1丁目8番8号 今池ガスホール
3.プログラム
ヴァイオリン指導 北垣 紀子 先生
ピアノ 服部 操枝 先生
水村 さおり 先生
7月
21
2013
服部美奈先生の生徒さんのピアノコンサートがルーチェスタジオAで開催されました。
参加者は約40名でした。
1.日時
2013.7.20(土)10:3
0~12:00
2.場所
名古屋市中村区大正町4-35 ルーチェスタジオA
3.プログラム
1.お母さんと一緒に
上林 瞳 メリーさんのひつじ アメリカ民謡
池野 恵理奈 ちょうちょう スペイン民謡
2.ソロ演奏
滝 優梨乃 きらきらぼし フランス民謡
船橋 和花 とべ!小さなみつばちよ! フランス民謡
杉浦 爽太 シラノ・ド・ベルジュラック フランス民謡
藤田 幸子 ああ かわいい! フランス民謡
山畑 かっこう ドイツ民謡
上林 祐輝 アビニョンの橋の上で フランス民謡
信田 宗祐 バラード F.ブルグミューラー
五十嵐 羽咲 ちいさな世界 シャーマン兄弟
大村 由奈 さよなら F.ブルグミューラー
笹木 夏生 人形の夢と目覚め T・オースティン
服部 美奈 ソナタ第8番op.13ハ短調
「パテティーク」第1楽章 L.ベートーヴェン
7月
14
2013
コンサートの練習のためルーチェスタジオをご利用いただきました
声楽グループpasso a passo のヴォーカルコンサート10thが開催されます。
1.日時 2013.8.11(日)
2.場所 名古屋市熱田文化小劇場 名古屋市熱田区神宮3丁目1番15号2F
3.開場 13:00 開演 13:30
4.入場無料
5.出演 敬称略
有吉恭子、石川聖子、岩永真美、日下部圭子、鈴木裕美子、平岩雅子、
ピアノ伴奏・音楽監督 早瀬洋子
詳しくはチラシをご覧ください。
7月
11
2013
オーボエ奏者の小室真美さんがルーチェスタジオご予約200件目となりました。
小室真美さんは名古屋ダブルリードアンサンブルのメンバーとしてご活躍されています。
7月12日(土)名古屋市熱田文化小劇場でサマーコンサート2013にご出演になります。
詳しくは公演チラシをご覧ください。
7月
05
2013
1.コンサートプログラム
このプログラムはカヴァツオーリ・アンドレアさんが作成されました。第4回はシチリア州をとりあげます。
シチリア カターナイ出身のV.ベッリーニ、S.ドナウディ、E.モリコーネの曲が演奏されました。
2.出演者紹介
ソプラノ 板倉 歌奈子さん、ピアノ 伊藤 昌司 さん、司会 カヴァツオーリ 杉浦 薫さん、監修・進行カヴァツオーリ・アンドレア さん
3.演奏曲
O del mio amato ben S.ドナウディ
オペラ 「清教徒」より Quila voce sua soave V.ベツリーニ
オペラ「シチリア島の夕べの祈りより」 Merce,Dilette amiche G.ヴェルディ
映画「ニューシネマ パラダイス」より 愛のテーマ E.モリコーネ
カンツオーネ 雨 G.チクエッティ
カンツオーネ Come prima T.ダッラーラ
Nella fantasia より ガブリエルのオーボエ E.モリコーネ
4.本日のワイン
①ネロ・ダーヴォラ
②インゾーリア
③モンテプルチアーノ ダブルッツオ
④アリアにこでるヴルトウレ