>>ブログトップへ

2014年2月

2月 24 2014

イタリアワインと音楽の会第6回ピエモンテ州を開催します。参加者募集中。

0コメント

2月 08 2014

ルーチェスタジオの予約が600件に達しました。

ルーチェスタジオのオープンから2年1ヶ月にになります。

予約600件目はヴァイオリンの寺井麻実子さんとピアノの吉田麻子さんでした。

0コメント

2月 04 2014

カヴァツオーリ薫さんと佐治あき子さんが宗次ホールに出演されました。

イタリアワインの会でご出演いただきました、カヴァツオーリ薫さんが宗次ホールのラインチタイムコンサートにご出演されました。

ピアノは佐治あき子さんでした。

1.日時

  2014年2月2日(日)11:30~12:30

2.プログラム

レオンカヴァッロ(1857-1919) :朝の歌

トスティ(1846~1916): 最後の歌

カッチーニ(1545~1618): アヴェ・マリア

ヴィヴァルディ(1678-1741): オペラ「ジェスティーノ」より”喜びとともに会わん”

マルチェッロ(1669-1747)/J.S.バッハ(1685-1750)編:オーボエ協奏曲

ヴェルディ(1813-190019/リスト(1811-1886)編:リゴレットパラフレーズ

プッチーニ(1813-1901):オペラ「ラ・ボエーム」より”さようなら”

ティリンデッリ(1858-1937):春よ

中田章(1886-1931):早春賦

平井康三郎(1910-2002):ゆりかご

山田耕筰(1886-1965):松島音頭

 

 

 

 

 

 

 

0コメント